花電車「花3号」 今年もおはら祭へ向けて走る
- 交通報道 史旅編集
- 9 時間前
- 読了時間: 1分
鹿児島市交通局が所有する花電車「花3号」が、今年も走り始めた。おはら祭を盛り上げるために、毎年おはら祭前から走り始めている。開催日の3日まで鹿児島市電全線を走る予定。LED5670個・造花3800個を使用した花電車が、今年も鹿児島の街を盛り上げる。

運転ダイヤは交通局ホームページで公開されており、11月1日までは午後と夜で1日2本、交通局前から郡元・谷山・高見馬場・天文館・金生町・鹿児島駅前・中央駅前を通り交通局前に戻るルートを運転する。運転中は、「おはら節」・「鹿児島ハンヤ節」・「渋谷音頭」を流しながら走らせる。路線事情で運転時間が遅れたり、天候次第では走らない場合もある。
2日の夜祭りの際には午後の1本目のみ運転して、夜祭り時は天文館電停付近に停留。3日もおはら祭開催中は天文館電停付近に停留し、終了後交通局の基地(鹿児島市上荒田)へ戻される予定。交通局は車体には触れないように注意している。(記事文作成:運営記者)

・リンクはこちら

