top of page
検索

史上初!おれんじ食堂 指宿枕崎線へ! ツアー列車発売

更新日:7月26日

 

ree

肥薩おれんじ鉄道は、同社が保有するおれんじ食堂を活用し、指宿枕崎線で走らせることを発表した。指宿枕崎線におれんじ食堂が入線するのは初めてで、食事付きのツアー列車として南国交通観光社が販売する。


 9月19日と9月20日の金曜・土曜日に運転が予定され、19日金曜日は出水駅から肥薩おれんじ鉄道・鹿児島本線を直通運転し、鹿児島中央駅まで運転する。20日土曜日は、鹿児島中央駅から山川駅を1往復運転する。1泊2日と日帰りの2パターンを用意し、合計4本のツアーを設定。全て南国交通観光社が7月22日から販売を行っている。ツアーに関する問い合わせは、南国交通観光の出水営業所が担当する。


おれんじ食堂は、肥薩おれんじ鉄道が運行する観光列車で、新八代~川内間の西海岸の雄大な景色を眺めながら走り、沿線の飲食店がプロデュースした食事を楽しめる。

運転士不足の影響もあり今年3月のダイヤ改正から運転を休止している。現在はおれんじ食堂の車両を活用し、車両を走らせずに車内で食事を提供するツアーや体験型イベントを企画していた。

JR九州への乗り入れは、おれんじ食堂運行開始10周年の際に行われ、23年春に鹿児島中央駅と熊本駅に乗り入れを行っている。(記事文作成:運営記者)

おれんじ食堂10周年時に鹿児島中央駅に乗り入れた様子
おれんじ食堂10周年時に鹿児島中央駅に乗り入れた様子

 

 ・ダイヤ

19日(金曜) 出水駅11:30発→鹿児島中央15:00頃着(ドアオープン駅/阿久根駅・薩摩高城駅・上川内駅・川内駅。肥薩おれんじ鉄道・鹿児島本線直通)

20日(土曜) 「往路」鹿児島中央駅10:45発→山川駅12:10頃着/「復路」山川駅13時10分発→鹿児島中央駅15時00分頃着。


ツアーに関する問い合わせ:南国交通観光株式会社 出水営業所 TEL:0996-63-2251


ツアー販売サイト:http://nkk-bus.com/topics/2603

 
 

最新記事

すべて表示
サービスが経営圧迫に ラピカ・いわさきicカード チャージ時のプレミアム廃止へ

鹿児島で「かごしま共通交通カード(ラピカ・いわさきic)」を導入する各社は、チャージに追加で10%のプレミアムがつくサービスに関して、9月末で廃止することを決めた。利用者の減少や物価高によるコスト増により、サービスの継続が経営を圧迫しているという。  現在...

 
 
bottom of page